自転車メンテ~バルブのキャップとチェーンのサビ

なんだかんだで最近放置し続けている自転車。

乗らないともったいないんだけど、なかなかねえ。

歩くのが好きだから買い物に行くぐらいなら歩いちゃう。

それが放置してしまう原因のひとつ。

 

それでも、メンテはしないとな!と思って久しぶりにチェック!

カバーかけてるけどホコリまみれになってますよ。

 

そして、空気入れのバルブのキャップに亀裂が!

 

バルブ

(※この写真はイメージです)

 

片方はすでに亀裂が入っていたので交換済みだったんだけど、ついにもう片方もか。

これは今度買いに行こう。

 

そして、やはり気になるのはチェーンのサビ。

チェーンだけではなくところどころのサビも気になる。

乗らないにしても、メンテは必要だ!と妙な気合いが湧いてきました。

 

自転車のチェーン

 

とりあえず、ホコリは拭いてみた。

グリップの部分が白いので、汚れが目立つんだけどまあこれはいいかって感じ。

 

さて、問題のチェーンのサビ。

ネットで調べてみると、チェーンのサビ落しの道具があるそうです。

割と簡単に落とせるみたいなので、こちらを購入予定です。

 

そして、自転車スタンドを買おうかなあと思っています。

普通のスタンドだけではちょっと安定感がねえ。

家に置いてるときに倒れたことはないけど、いい機会なのでこちらも購入予定。

 

ここまでメンテを頑張るんだから、近々乗ろうかな(笑)。

いい季節だしね!

自転車ルールはどうなった!?|自転車女子ブログ

そういえば、自転車のルールが厳しくなってからしばらく経つけど、どうなったのでしょうか?

私があれ?って思ったのは、歩いているときにすごい速さで後ろから自転車に追い越されたから。
せめてベルを鳴らしてって思ったんだけど、ふと思ったのですよ。

そういえば、自転車は原則車道じゃなかったっけ?
左側通行じゃなかったっけ?

ルールが変わった頃は、テレビでうっとおしいほど報道されてたけど、最近ぱったり言わなくなったよねえ。

それからなんとなく自転車が気になって見てはいたんだけど、基本的にスポーツバイクに乗ってる人は車道が多い。
ママチャリ系は歩道ですね。ママチャリが車道ってのも怖いけど。
ただ、ママチャリは左側通行もしてないかな。どっちもいるって感じ。

やっぱりあのルールは日本には向いていないんじゃないかなあって思っちゃう。
スマホとか音楽を聴きながらは危ないから取り締まりもアリだけど。

自転車専用レーンがない以上、車道を走れっていうのは無理がある気がします。
だって、怖いもんね。
これからどうなっていくんだろう、自転車ルール。
大丈夫って思えるまで、なんとなくモヤモヤなままかもね。

自転車のルール

日本は国土が狭い国ではあるけど、自転車愛好者が増えてきているし、それはいいことだし。
自転車用の道路、もう少し整備されないかぁ。

自転車のリュック、おすすめは?|自転車女子ブログ

世の中ではどうもリュックが流行っているらしい。
チビリュックが流行っているという特集を見たけど、その後すぐにでかリュックも流行っているという記事も見た。リュックサック

街中で注意して見てみると、ちびリュックよりもでかリュック率の方が高いかな。

まあ、リュックの大きさは別にいいんだけど、電車だとラッシュの中で邪魔な人も多いなあ。
せめて周りの邪魔にならないように、気をつけたいなあと思います。

網棚に乗せろとまでは言わないけど、背負っている状態から前に抱えるのはマナーですよね。
網棚に乗せちゃうとちょっと不安だったりもするもんねえ。
私がそのタイプ。
ラッシュで押し込まれて、どこまでいっちゃうかわからないから(笑)。

そして、でかリュックの人たちは、どうやらただでかいだけではなく、荷物もたくさん詰まっているようです。

基本的にあまり荷物を持たない私にとっては、どうも理解しがたい量。
財布、手帳、携帯、定期、社員証、何かの本くらいしか入ってない。
あとは、化粧ポーチが入ってるかどうかくらいかな。

でも、でかリュックを持っている人は、着替えやらアイロンやら、それって本当に必要なの?ってものが入ってるんだって。
重くないのかなあ?
最近はマイ飲み物を持ってる人も多いし、お弁当派だとさらに重いよね。

私は自転車女子なので、もともとリュックは手放せないアイテム。
チャリダーだとメッセンジャーバッグを愛用している人も多いけど、
私は普通に背中に背負うタイプのリュックのほうが好きかな。

なんて書いてたら、自転車用のリュック、新しいの欲しくなってきた!

 

おすすめがあったら教えてください。

自転車の取り締まり強化、正直う~んって思うこともある。

たまに最寄り駅まで自転車通勤をしている自転車女子の私にとって、無視できないもの。
それは自転車の取り締まり強化!
一部に関しては、当たり前なことなんだけどね。
でも、正直う~んって思うこともある。

横断歩道

自転車は軽車両なので、歩道ではなく車道を走行すべし。左側を走行すべし。
わかってはいるけど、なかなかできないこともあります。
だって、日本は自転車走行に優しくない国だから。
そもそも、日本の道路は自転車が走行できるようにできていない。
こちらのわがままって感じかもしれないけど、実際に乗っている方の言い分としては、無茶いうなって思うのですよ。

車道を走れば車に迷惑がられるし、自分は危険なことも多い。
だからと言って歩道に上がると、歩行者に迷惑がられるし、自分が加害者になるかもって気が気じゃない。
いったい自転車はどこを走ったらいいんだようって思っております。
私は、とにかく車通りの少ない道、裏道を選んで走っています。
とはいえ、罰金とか講習とかはバカバカしいので、気をつけないとなあって思います。

でも、自転車の取り締まり強化に至った要因っていうのもわかる。
危険な走行している人っているもんねえ。
実際に見たことはないけど、一時期ピスト自転車って流行ったよね。
それだけじゃなく、ママチャリでも危ない人がいるみたい。
遮断機が降りかかった踏切をすごい勢いで渡る人とか。
開かずの踏切に捕まったいらっとするけどねえ。

まあ、自転車ってかなり無防備だから、この改正を機にもっと気にしようって思うようになりました。

クロストレーニングって何?|自転車女子ブログ

友達のフェイスブックでよく見る、「クロストレーニング」という言葉。
いったい何なんだろう?と思っていました。
とはいえ、そこまで興味がある感じではなかったので調べてもいませんでした。

ある日、何の気なしに調べてみると、なかなか興味深いものだということがわかりました。
クロストレーニングとは、筋力・心肺機能あるいは持久力・瞬発力などの諸能力が片寄らないように、
複数の運動やトレーニングを組み合わせて行うトレーニング方法、だそうです。

私自身は自転車女子であり、さらに実はマラソンをする人なので、今回はランナー目線で話を進めます。

ケガをして走れないときでも、負荷をかけずにトレーニングできるし、練習のマンネリ化防止にもなるようです。
ランナーにとってのクロストレーニングとしてなじみ深いものは、自転車と水泳だそうです。
ランニングと合わせるとトライアスロンじゃん!って思った(笑)。
私は水泳が嫌いなので、たぶん水泳はやらないんだろうなあ。

というわけで、やるならやっぱり自転車!

バイク自転車に乗るのが気持ちいい季節になってきたしねえ。
サイクリングは、大腿四頭筋や大臀筋、ハムストリングスの強化によってケガ防止になるそうです。
そして、走ってないのにタイムが上がったという報告もあるとか。
これはかなり興味深いので、自分自身で実験してみたい!

 

最寄駅までの自転車通勤だけじゃなく、もう少し本格的に走ってみようかなぁ。

ちなみに、北海道や沖縄など各地に自転車を送って、サイクリングを楽しむには。
ちょっと調べてみました。
それには、自転車を輸送をする必要があるのだけど安く運ぶならこの方法が良いみたい。
自転車は宅急便で送るより、引越し業者が安い

私も、景色のいいところでのサイクリングや、トライアスロンの大会などに出るときには、引越しで送ってみよう。

自転車に適した季節は意外と短いよね|自転車女子ブログ

つい先日まであんなに暑かったのに、急激に寒くなったかと思えば秋の長雨と台風。
季節の変化に体がついていかないよ!

特に8月後半の天気の変化は、やばかった。
天気が悪いと体調も悪くなる傾向にあるので、あまり体調が良くなかったという印象が残った。
8月にこんなに寒いって思ったことは、ここ数年なかったような気がするなあ。
やっぱり異常気象なのでしょうか?

そこから今度は急に暑くなったので、自転車に乗れるのはいいけど体力奪われる感じかも~!
自転車女子を続けるにはパワーがいりますね(笑)。

電車に乗っている分には、日差しに気をつけて座れば問題ないけど、電車降りた後が暑い!
駅から最寄り駅までの道のりが暑い!
夏が近づいていますねえなんて思ったりして。
違う違う(笑)。

サンセット

自転車愛好者にはもちろん梅雨も天敵。
ショートカットしたいってわがままを言いたくなってしまいます。
最近の真夏の暑さも場合によってはとても危険。
秋の長雨と台風。
冬も寒すぎるとつらい。

自転車に適した季節って意外と少ないです。
春先からGWのあたりと秋ぐらい?

GWのあたりって、いつも天気が良くて暑いくらいって思ってたなあと思い出しました。
確か、去年のGWの後半は日本にいなかった。
渡航先の天気も良くてとにかく楽しいGWを過ごしたなあ。
町のレンタサイクル屋さんで自転車を借りて走りました。
最高だったなあ。

今度はどこの国を走れるだろうか?

それを励みに仕事がんばりますかね(笑)。

「自転車通勤」再開! …っていっても最寄駅までだけど(笑)。

やっぱり、天気がいいと自転車に乗るのも気持ち良い!
というわけで、天気がいい日が続いているので「自転車通勤」を再開することにしました。
バイクガール…っていっても最寄駅までですけどね(笑)。

涼しくなってきたし、やっとやる気になってきました!

ただ、今の住まいには若干の問題がありまして。
丘のてっぺんにあるので、どこに行くにも行きは下り、帰りは登り。

帰りはただでさえ仕事終わりで疲れてるのに、さらにひたすら登るのかと思うと、ちょっと億劫になる…。
最近、それでもなんとなく「自転車通勤」楽しいなって思うようになってきた!

やっぱり好きなんですよね、自転車♪

私が自転車通勤を始めたのは、今年の3月から。
最初は天気が変わりやすくてなかなか自転車で行けないことも多かったなあ。
しかし、最近は暑いくらいの陽気で、日焼けやばい!ってくらい。
そして、新学期が始まったから人通りも多いから、なんとなく活気にあふれている感じ。
そういうのを見ながらっていうのは、なかなかテンションも上がりますね。

今通っている道は、いわゆる裏道に近い所になるので、交通量もそんなに多くないのでとっても走りやすいです。
自転車置き場も多少高めではあるけど盗難の心配が少なそうな場所。

ただ、やっぱり日本の道路は自転車に優しくないなあと思っています。
将来的に自転車にも優しい道路ができますように!

仏式バルブの空気入れ、ビックカメラでいい感じの物を発見!

私が持っている自転車、最近は空気が抜けまくっています。
なぜなら、近くに自転車屋さんがないので空気を入れに行けない。
全くないわけではないけど、そこの自転車屋さんには私の自転車のバルブに合う空気入れがない。
いい加減、マイ空気入れを買いに行かないといけないなあって思っています。

空気入れ

マイチャリのバルブは、仏式バルブというタイプです。
自転車専門店なら普通にご自由にお使いくださいってところにあるんだけど、そこら辺の自転車屋さんにはないんだよね。
一般的な自転車にあうものばっかり。
一般的なバルブは、やっぱり英式が多いのかな。
そんなことで困るくらいなら、いっそのこと買ってしまえって思っているわけです。

仏式バルブっていうのは外せない条件だけど、空気圧計がついているのも必須条件。
自分で触って圧を確認なんて面倒なので、数値で表してほしい。
でも、ホームセンターではなかなか売っていないんだよね。
安いのを探しているのに。
まあ、自転車もそれなりのお値段の物だし、全てをこだわってもいいのかもしれないね。
仏式バルブ
というわけで、探しに行ったらビックカメラの自転車コーナーで、いい感じの物を発見しました。
ポイント使えばちょっとは安くなるので、そこで買おうかな~。

自転車女子ブログはじめました!

私、いわゆる自転車女子です。
自転車女子の生活を綴るブログをはじめてみたいと思います!

数年前にすごく気に入って買ったクロスバイク、
イタリア製のビアンキ、Bianchi CIHEROを愛用しています♪

ビアンキ

私自身、他であまりみかけないカラー(オリジナルの「チェレステ」というパステルグリーン)が気に入って買いました!

その後、可愛い感じのベルをつけたり、バルブキャップをワンポイントで違う色味の物にしてみたり。
自分なりにかわいらし感じにカスタマイズしています。

ベル

使える物を変えるのは私的にナンセンスなので、ダメになっちゃったものから新しい物へ変更する。
それが私のポリシーです。

先日、私の自転車を見た人が、

「この自転車いい自転車ですね~」

って言っていました。

その人は、20万もする自転車を持っているくらいこだわりがあるとのこと。
やっぱりイタリア製のものらしいのですが、私は自転車に20万も出せません(苦笑)。

パッと見るだけでいいか悪いかなんて分かる物なんだろうか?

「本当にいい自転車ですね、ブレーキも◯◯ってとこの使ってるし」

って、パーツの話をされてもわからんです(笑)。

ペダル

まあ、私が自分の仕事に関することなら感覚的に分かるのと同じようなものでしょうか。

私にとって自転車はそんなにマニアックには知らないけど、
でも、こんなに褒めてもらったことないから何となく嬉しかった!

お金かけて良かったなあって思います。
大事に使おう♪

暑かったり寒かったりすると自転車に乗るの億劫になってしまうので、ブログをはじめてモチベーションを保っていきたいと思ってます!